くすり、というと思い浮かべるのは飲み薬ですよね。

けれど産婦人科では膣剤をよく使います(カンジダとかね)。今回は特に体外受精でほぼ必ずお世話になる、膣剤いろいろについて解説!

体外受精の膣剤ってどんなの?

妊娠を継続させるのに必要な、プロゲステロン(黄体ホルモン)です。

日本で販売されているプロゲステロン膣剤は2019年現在以下の4つ。

①ワンクリノン膣用ゲル(メルクセローノ)

②ルテウム膣用坐剤(あすか製薬)

③ウトロゲスタン膣用カプセル(富士製薬)

④ルティナス膣錠(フェリング・ファーマ)

それぞれ効能はすべて「生殖補助医療における黄体補充」ですし、正直言って(各先生方・病院での言い分はあるにしろ)、どれが妊娠しやすいとかしにくいとかはないです。

お値段はそれぞれ違うのですが、そのお値段も結局全部自費ですので病院が勝手に決めてますから、「お高いモノが良いモノざます」というのが通じない世界です。だいたいどこも足並みそろえて1日あたり1000円前後に設定していて、差もあんまりない・・・。

となると、値段か使いやすさで決めたらいいわけです。病院によっては、「うちはこれしか採用していないので選べません」ということもよくありますので、それならそれで諦めてください。繰り返しになりますが、妊娠への効果に差はないので、こだわって意地を張るほどのことでもないですのでご安心を。

特徴としては、ワンクリノンは初めから専用アプリケータに充填されていて、錠剤を指で膣に直接押し込むというみんな嫌がる作業が不要です。しかも他は1日2-3回の使用なところ、1回で済むので楽チン♪ その分、他よりちょっと高め(数百円)に設定している病院が多いです。プロゲステロンの膣剤は、移植前からだいたい妊娠9週くらいまでは使うとして、40日前後・・・。1万円の差が出るかどうかといったところでしょうか。

ワンクリノン。わっかのとこをねじ切って、棒を膣に入れる。反対側の膨らんだところを押すとプロゲステロンのゲルがギュッと押し出される
なんでプロゲステロンは膣剤なの?注射は痛い?

膣剤が一番効きがいいし楽だからです。

実は飲み薬も注射もあります。

でも飲み薬は、胃で消化されて、腸から吸収されて、血液中に薬の成分が入ったあと、肝臓でいったん解毒されてしまい日によってちょっと効果が薄れたり一定しません。けれど、膣剤のほうがなぜか効きにくいという方や、膣が荒れてしまって使えないという方は、飲み薬にすることがあります。あと、飲み薬のほうが断然安いし簡単なので、体外受精でない黄体補充のときなんかはあえて飲み薬にすることもありますね。だから「私、飲み薬だわ!膣剤に変えてもらわなくっちゃ!」という心配はいりません。飲み薬なのは何か理由があるはずです。主治医に聞いてみてくださいね。

注射は、血液中の濃度は一定ですが、痛いです!筋肉注射なんですけど、これほんと笑っちゃうくらい痛い!予防接種とかBCGとかマジで比じゃないです!どうしてそんなことわかるのって言うと、じょいはプロゲステロン注射液の筋肉注射も経験済みだからです・・・。移植周期に出血しちゃって、膣剤入れても出てきちゃうし注射にしてもらったんですけど、ものすごい痛い!!お尻に打ってもらったんですけど、注入時点から感じる「こいつはタダモノじゃないぞ」感。ぐぐぐっと何かが押し入ってくるじわーっとした嫌な痛み。でもそれはまだましで、本当の痛みは、会計も終わって病院からの帰り道でした。

「歩けない・・・」

注射したお尻から太ももにかけて、筋肉痛のひどいバージョンのような痛みに襲われ、嘘じゃなくびっこを引いて帰りました。そして、夜中も注射した方に体重をかけると痛くて眠れなくて、反対側を向きながらなんとか眠りにつきました。朝になったら消えていて、ぶり返すことはなかったので、そういうものなのだと思います。二の腕とかはやめた方がいいのかもしれません。あと、2回目に打った時、しつこくしつこく揉みしだいたら注入後も違和感くらいでほとんど痛くありませんでした。お尻に打って揉みしだく!これがプロゲステロンの筋肉注射のポイントです。

プロゲステロン膣剤のスケジュールは?

ホルモン補充周期での胚移植の時は、排卵日から使います。自然周期での胚移植の時は、使わないこともあるし排卵後から使うこともあります。いずれも妊娠7-9週まで使うことが多いです。

体外受精の時には、すでに排卵後3日とか5日とか経った胚を子宮の中に移植します。胚の年齢に、子宮内膜の方をそろえてやって移植しないとせっかく良好胚を移植しても子宮内膜の受け入れ態勢ができていなくて妊娠できません。これを「着床の窓」といいます。

基礎体温って何?」で解説したように、プロゲステロンは本来、排卵したあとの卵胞から分泌されるホルモンで、このプロゲステロンこそが、子宮内膜の受け入れ態勢を整えます。

自然周期では、排卵したあとの卵胞から自然にプロゲステロンが分泌されていますから(内因性のプロゲステロンといいます)、胚の日齢まで待って移植してやればいいだけです。プロゲステロンは多すぎて問題になることはまぁないので、一応、人工的にプロゲステロンを補充してやることもあります。

一方、ホルモン補充周期では、内因性のプロゲステロンは一切ありません。いつまでたっても子宮内膜の受け入れ態勢は整いません。そこで、「排卵したよ」と人工的な刺激を子宮内膜に加えてやり、人工的に胚の日齢まで子宮内膜を育ててやります。これが、プロゲステロン膣剤の役割です。

プロゲステロン膣剤で絶対守らなきゃいけないことって?

ホルモン補充周期の場合の、プロゲステロン膣剤の開始日は絶対指定の日に始めてください。「プロゲステロン膣剤のスケジュールは?」で説明した通り、プロゲステロン膣剤を入れた日=子宮内膜にとっての排卵日となります。いわば、基準日です。基準日がずれると、子宮内膜の日齢も一緒にずれていってしまうので、予定した胚移植日が「着床の窓」にうまくはまらなくなってしまうことがありえます。もし、指定の日に始められなかった場合、気づいた時点で即!病院に連絡してください。移植日を変更する必要があるかもしれません。もし、夜中だとかで病院が開いていなかったら、気づいた時点でプロゲステロン膣剤を開始し、病院が開き次第連絡してください。ずれた時間によっては(半日以内ならだいたいOK)、予定通りできるかもしれませんし、残念ながら予定通りできないかもしれません。けれど大切な大切な胚ですから、移植が来月になってしまったって無駄になるよりずっと良いです。ベストタイミングでおなかに戻してあげましょうよ。

体外受精で絶対時間を守らなければいけないのは、このホルモン補充周期で移植するときのプロゲステロン膣剤の開始日と、採卵周期の採卵前のトリガーの時間ですね。

プロゲステロン膣剤を入れ忘れたら流産するの?

だいたい大丈夫です。膣剤はある程度のりしろを持って効果があります。いつも入れている時間から2-3時間ずれただけでは血中濃度にも影響はまったくでません。

ではもっとずれたら?

実験で確かめられたわけではないのですが、医師として診察している経験として、まる1日入れ忘れた場合でも特に変化は見られず、妊娠継続した方がおられました。「昨日忘れたから」と2倍入れる必要もありません。気づいた時点で入れてくださいね。

2日以上忘れた場合はどうでしょう・・・さすがにそういう方はいなかったので分からないのですが、リセットするときに膣剤をやめると2日くらいで生理がくるので、これはたぶんしっかりプロゲステロンが下がりきってしまって、ダメなのでしょうね。

プロゲステロン膣剤が出てきちゃったらどうしたらいい?

だいたい大丈夫です。でも心配ならもう一度入れてもいいです

ワンクリノン以外でよく聞かれる質問ですね。「溶け残っているのかカスみたいのが出てくる」とか「形まるごと出てきた」とか相談を受けます。そもそも、ちょっと溶け残る仕様ですので、形が崩れているなら全然問題ありません。カスみたいなものが外陰部にまとわりつくことがありますが、ビデやシャワーを当てて洗い流しちゃってOK。それも予想の範囲で薬は作られています。形が完全にまるごとある場合、心配だったらもう1錠いれてもいいです。プロゲステロンは高すぎて悪いということがないので、悩むくらいなら入れてください。「毎回出てきて毎回追加してしまう」場合、たぶん入れ方が悪いか、勘違いです。一度病院で相談してください。

プロゲステロン膣剤を入れた後の注意は?

プロゲステロン膣剤を入れた直後から、トイレ・シャワー・お風呂すべてOKです。とくに生活の制限はないです。「なんか不安でシャワーだけにしている」というのもかまいませんが、とくに意味はないです。どうしても心配なら、お風呂上りに入れるのがいいかもしれませんね。

ワンクリノンのアプリケータに残ってる!

残ること前提で、出せる分でちょうどよく作られていますのでご心配なく。わざわざほじりだして入れるとか、何度もプシュプシュやるとかは必要ないです。1回プシュッで大丈夫。

じょいはやったの?

やりました!ワンクリノン、ウトロゲスタン、ルティナス、さらにプロゲステロン注射(筋肉注射)、プロゲステロンの飲み薬も経験あります。それだけ何周期もダメだったってことですけどね・・・。

ワンクリノンが1日1回でいいし手軽でしたけど、ちょっとアプリケータの分、家でかさばりました。持って帰るのにもガサゴソするし。「えーこの箱で7本しかはいってないの?!少なっ!」みたいな。産婦人科医ですから、膣のなかに錠剤を突っ込むこと自体に抵抗がなかったので、かさばらない錠剤もいいかなと思ったりもしましたが、ウトロゲスタンは1日2-3回となると時間は遅れがちだったり忘れたりしたこともありましたね。気づけばなぜか手元に余る1錠・・・みたいな。忘れたときなんとなく医者に怒られそうで黙っておくという方もいますが、言ってくださってよいのにと私は思います。だっていっぱいいます、そういう方(人のこと言えない)。お高い薬なので、せっかくなら必要最低限だけ処方されるのがいいですよ。